fc2ブログ

Bonne journée

良い一日を! これまで見てきた好きな映画、詩、本、京都の街歩きなど、綴っています。




良質な眠りをさそう ”菩提樹 リンデンティー” :: 2022/11/30(Wed)

今日は神経が疲れた…(ノ_<)
そんなとき、
私は寝る30分くらい前に、
あたたかいリンデンティーをよく飲みます

菩提樹のお茶(=リンデンティー)は、
不眠解消のためのハーブティーの一つです。

睡眠導入剤のように
即効性はありませんが
神経が鎮まるのを感じつつ
ゆっくりした
時間の流れを持つだけでも
質の良い眠りに
つながっていくように思います、

菩提樹はヨーロッパの公園や
街路樹などでよく見かける木です

「お釈迦様が悟りを開かれた菩提樹は
別の種類です インド菩提樹=クワ科」

P1800437_convert_20170706183858_20170917202044579.jpg

お茶には、花、葉、苞、を使います☆

リンデンフラワー 
菩提樹(Linden リンデン)
学名=Tilia europaea
別名=西洋菩提樹、リンデンバウム(ドイツ語)

おだやかな香り…
ホッとします…♪

リンデンのはーぶてぃー 

他のハーブティー
(ローズ、カモミールなど)とのブレンド
お勧めです…♪


  1. ハーブ&アロマ
  2. | comment:0
<<京都三条界隈~久しぶりに六角堂に寄ってみました | top | 【詩】 ~花のかず~水はみなぎっているだけなのに>>


comment

comment


管理者にだけ表示を許可する