fc2ブログ

Bonne journée

良い一日を! これまで見てきた好きな映画、詩、本、京都の街歩きなど、綴っています。




夏のハーブティー  "レモンバーム" :: 2022/07/26(Tue)

梅雨の季節から夏に向けて
エネルギーも停滞気味で
なんだか疲れますね。
そんな時におすすめのハーブティーを
いくつかご紹介いたします。

まずは”レモンバーム”です。
(学名Melissa officinalis)

レモンバーム

ドライハーブの方が成分が凝縮されている分、薬効は多いですが、
香りはフレッシュの方が何倍もさわやかです♪

家のバルコニーでプランター栽培しています。

お花が付き始めました。

P1800417_convert_20170701221917.jpg

アロマセラピーの分野でも
非常に効能の高い植物(精油)です。
南ヨーロッパ原産、 歴史の古いハーブの1つで
レモンのような とてもさわやかな香りです。

疲れ気味の時に
パワーの強いお茶を飲むと
かえって逆効果になることがありますが
レモンバームはその点でも
穏やかにほどよく体に働きかけてくれます

揮発性の香りの成分が鼻から吸収され、
におい分子が脳に届きます。

アロマセラピー効果(穏やかな)です♪



  1. ハーブ&アロマ
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
<<辻征夫さんの詩 「船出」 "ひとあし先に 船出するんだね  船長…" | top | 【外国映画】 永遠と一日 ”明日の時の長さは?”>>


comment

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://karomatherapyschool.blog20.fc2.com/tb.php/440-da9506c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)