Bonne journée
良い一日を! これまで見てきた好きな映画、詩、本、京都の街歩きなど、綴っています。
ハーブティーブレンド~タンポポ茶~一日の始まりに
::
2023/04/06(Thu)
タンポポ茶は
西洋タンポポの根を乾燥させたもので
ハーブティーとしても効果の高い植物です
ギザギザした葉っぱが
ライオンの歯に似ていることから
ヨーロッパでは
「ダンディライオン Dandelion」
と呼ばれています
消化不良、利尿作用、便秘、
母乳の出をよくすることでも知られています
今日のハーブティーブレンドは
タンポポ茶とローズヒップ(バラの実)が
1:2の割合です
昼夜の寒暖差で疲れがたまる時期…(*゚ェ゚*)
少しすっぱめの
”リフレッシュブレンド”にしました ♪
カップに浮かんでいる
ローズヒップも食べられます♪
疲労がたまった日の翌朝など
私は
一日の始まりに飲むことが多いです☆
ローズヒップ
(ハイビスカスとのブレンドでご紹介)の成分は
天然のビタミンC、フラボノイド、リコピンなど
タンポポ茶以外の各種ハーブとのブレンドでも
より高い相乗効果が期待できます
Maurice Messegue
(モーリス メッセゲさん
フランスの薬草医療家)の著書の中で
「たんぽぽの葉っぱを
おいしくサラダで食べてください
申し分なく健康になれます」とあります
葉っぱにも鉄分やビタミンCが多く含まれ
春に食べると
血液がきれいになると言われています…♪
ハーブ&アロマ
|
comment:0
<<
京都三条界隈~桜の候~六角堂に寄ってみました
|
top
|
【シネマ】 ~明日へのチケットTickets~人生を乗せて
>>
comment
comment
name:
mail:
URL:
comment:
password:
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
Author:ふわり ふわり
最新記事
茨木のり子詩集 ~みずうみ~ 心の底に しいんと静かな湖 (04/14)
京都三条界隈~桜の候~六角堂に寄ってみました (04/12)
ハーブティーブレンド~タンポポ茶~一日の始まりに (04/06)
【シネマ】 ~明日へのチケットTickets~人生を乗せて (04/04)
【ピーナッツ】 ~自分で選んだこの迷路~ (04/03)
篠田桃紅さんVOL2~我が立つ杣に 冥加あらせたまへ~ (03/26)
~篠田桃紅さん~過去を見る自分の目に変化が生まれる (03/22)
東山の法然院まで~ 椿が綺麗です…花手水鉢♪ (03/19)
フランス映画 ~突然炎のごとく Jules et Jim~ (03/14)
今朝の鴨川 ~山頭火の句のような…☆ (03/12)
最新コメント
かめ:京都あちこち~稲盛和夫さんの講演会に~ (11/08)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/04 (5)
2023/03 (7)
2023/02 (8)
2023/01 (9)
2022/12 (13)
2022/11 (8)
2022/10 (14)
2022/09 (13)
2022/08 (19)
2022/07 (4)
カテゴリ
星の王子さま (5)
映画ベスト (20)
好きな詩から (25)
ハーブ&アロマ (15)
星野道夫さん (6)
ムーミン谷 (3)
京都鴨川 (26)
フリーエリア
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード